top of page

Eating&Using
使用してる犬用品

普段うちの犬たちに使ってるメーカーです。全て当店で販売してますが、オンラインショップには載せてないものもありますが、しっかり商品説明をしたいので直接お問い合わせ下さい。できるだけ丁寧にお伝えしたいと思います。

使用フードブランド:
59873813_2513578635354178_25910618831464
K9Natural

オンラインショップでも販売してます。

うちのメインフードです。
フリーズドライ製法フードと言ったら世界的に有名なのはK9ナチュラルですよね。ここのフード私は大好きです。品質の高さと安心さはほんとありがたいです。こちらのグリーントライプのフリーズドライはほんとナイスです。こちらのフリーズドライはお肉類90%以上なので犬の食事としてのバランスがとてもよく消化にも非常に効果的だと思います。

10682500986618.jpg
KAIMATA

ただNZのハリケーンの影響で生産がうまくいかず今輸入元が輸入できなくなってます。再開するのを待ってます。

こちらもニュージーランド産フリーズドライフードになります。ニュージーランド産の良さは素材がナチュラルだということ抗生剤などを基本的に使われてないことが大きいと思います。KAIMATAはK9ナチュラルとちょっとタイプが違い、スーパーフードを取り入れたお肉80%以上のフードになります。こちらのメーカーのサプリメント類がすごくよく、うちの犬達はみーんな使ってます。

60547592_607817546368585_184223712252264
Ziwi Peak

オンラインショップには載せてませんが、販売してます。お問い合わせ下さい。

​うちのセカンドメーカーになります。
お昼ご飯に毎日あげてます。今はプロヴァナンスシリーズがお気に入り。

Ziwiはフードローテーションでたまに使うフードです。このフードはエアドライ製法という特殊な製法です。こちらも安心安全なニュージーランドの放牧してる動物のお肉から作られてます。うちではおやつはZiwi率かなり高く、ウェブセミナーのお供にしてます。

46521323_726234584405746_845112651891815
Britania&Rurukamui

オンラインショップでも販売してます。

​朝晩あげてるお肉に入れてます。

北海道 道東の自然豊かなエリアで取れた鹿と小樽であがったお魚の生肉/おやつ/ドッグフードのブランドです。人間が食べれるレベルのお肉で人間用の向上を使われてます。包装までしっかりこだわって小さい小分けの入れ物に入れてくれてるので使いやすいですし、ほぼ真空での包装なので安心です。Britaniaの鹿肉とRurukamuiのお魚をうちの犬たちの夜のご飯として使わせてもらってます。鹿肉は高タンパク低脂肪 低カロリー オメガ3と6が多いので短毛種にはぴったりのお肉ですRurukamuiのお魚も使いやすいミンチで毎日少しずつ与えてます。ホッケもシャケも香りがよく美味しいみたいです。エゾ鹿肉スープ煮は持ち歩きにも便利だし、美味しいみたいで瞬殺です。

S__65609731.jpg
サンデーペッツ

オンラインショップでも販売してます。

​たまにこちらのロービーフ/ローラムをお昼にあげてます。

こちらもニュージーランド産のフードでドライフードになります。ニュージーランドの新鮮な素材をまるごとふんだんに使っています。少量を低温でじっくりやきあがれれていて歯の健康のためのちょうどいいサイズになってます。健康な食事を考えて人口着色料/香料/防腐剤/スプレーオイルは使用されてませんし、加工もしくは成型された肉、植物タンパク質濃縮物や複合炭水化物は使用されてません。

 

60126943_601356877039577_324248263094750
Plaiaden

オンラインショップには載せてませんが、販売してます。お問い合わせ下さい。

ドイツのメーカーで人間が食べれる食材で作られていて安心です。ここのメーカーはいろんな味があるのでその時その時でいろんな味が楽しめるし香りも良いです。毎日同じものだと飽きてしまうので週に1度ほど与えてます。

お手入れ用品
31913071_585214001841139_185059594492444
AQUAZeo

オンラインショップに載せてませんが、販売してます。お問い合わせ下さい。

アクアゼオを使い出して8年くらいでしょうか。お手入れにもお掃除にも使えるし、無添加なので安心安全です。そして何より犬と人と一緒に使えるというのがまた素晴らしいです。洗浄力も高く、スキントラブルにはかなりいい効果が出ますし、治りも早いです。お水やサプリメントはほんといいです。お水はたくさん飲むようにしてます。ここ数年季節のアレルギートラブルでなくなったのはお水とサプリのおかげです。

bottom of page