top of page

商品特長

  • 穀物(小麦・米・トウモロコシ・大豆等)不使用
  • 人工の添加物(香料・着色料・保存料・酸化防止剤・栄養強化剤)不使用
  • 子犬からシニア犬までオールステージ対応
  • 食材はすべて人間食用を使用

K9ナチュラルのビーフ・グリーントライプは、牛の胃袋を100%使用し、その栄養や風味を最大限に生かすため、原材料の加工を最小限に抑えながら、非加熱で製造しています。 そのため、原材料の収穫時期やサプライヤー(供給元)の違い、季節による家畜の脂肪分の違いなど、素材の特長がそのまま、粒に反映されるため、保証成分値の範囲内ではありますが、粒の形状や、硬さ、色や香りなど、違いがあります。 また、一般的なドライフードのように、肉食動物である犬や猫にとって不要な、穀類・イモ類・豆類などの、粘性の高い、ツナギや量増しとしての原材料を一切、使用していないため、1粒1粒が柔らかく、簡単に、ほぐせるようになっています。 K9ナチュラルは、基本的な与え方として、本来の食事に近づけるために、生食の水分値に戻してから与えていただくフードですので、粉状になっているものはそのまま、粒状のものはくずしてから、水かぬるま湯(37℃以下)を加えると、短い時間で、戻ります。

 

原材料

牛のグリーントライプ(胃袋)100%

K9ナチュラルに使われる肉は全て、ニュージーランドの肥沃な大地で放牧されて育った健康な家畜だけを使っています。これらの肉類には、成長ホルモン剤、抗生物質、サプリメントなどは一切不使用。病気で死んだ家畜や衰弱した家畜、廃棄部分(ヒヅメ、尻尾、鼻など)も一切使用していません。

 

与え方

フードにトッピングして、3倍量の水(37℃以下)を加えて与えてください。 そのまま、おやつとして、また、崩してふりかけとして、与えることもできます。

給与量の目安 フード1食分に対し
小型犬の場合、2~3粒程度。
中型犬の場合、3~7粒程度。
大型犬の場合、7~15粒程度。

個体差がありますので、様子を見ながら、調整してください。

栄養情報

粗たん白質47.0%以上
粗脂肪35.0%以上
粗繊維2.0%以下
水分8.0%以下
乳酸菌 cfu/g5,000以上
100g中のカロリー (代謝エネルギー)549.0 kcal